電動自転車のレインカバー、どれにしようか悩みますよね・・・。
筆者もめちゃくちゃ迷いましたが、ルーフキッズを購入して大満足です。
暑い日も寒い日も、雨の日も1年間毎日使用したルーフキッズの口コミをお届けします。
ルーフキッズのリアルな口コミを知りたい
夏に日除けとして利用できる屋根付きレインカバーが欲しい
雨の日にサッと装着できるレインカバーが欲しい
RBC015DXを購入したがどのレインカバーが良いのか分からない
『ルーフキッズ』とは?

OKG技研純正のレインカバーでファスナーがなく乗せ下ろし楽々です。
足元のカバーもカチッと差し込むだけで装着できるのが魅力的な商品。
※リアチャイルドシートの種類によってルーフキッズ(RCR -011)、ルーフキッズC(RCR-012)2種類ありますので以下で対応商品をよく確認してください。
・OGK RBC-019DX(ポポラモア)
・RBC-019(ポポラ)
・パナソニック ギュット・アニーズ チャイルドシート(プレミアム リヤチャイルドシート)
・パナソニック ギュット・クルームリヤシート
・OGK RBC-011DX3(ヘッドレスト付コンフォートリヤキッズシート)
・OGK RBC-015DX(ヘッドレスト付カジュアルリヤキッズシート)
※取り付けには別途部品が必要なので要注意です。
ルーフキッズを選んだ理由
私がルーフキッズを選んだ理由は、以下の希望条件に当てはまっていたから。
・晴れの日に日除けとして使いたい
・熱でも熱気がこもらないタイプが良い
・急な雨でもサッと装着できるものが良い
ルーフキッズの購入を迷った理由
今では、ルーフキッズを購入して本当によかった。と心から思っていますが購入前には「本当にこれていいのかな」と随分迷いました。迷った理由は以下の通り。
①本当はgyutto純正の街中でよく見かけるやつが欲しかった
②ルーフキッズは値段が少し高い
③ルーフキッズは大き過ぎて目立つという口コミを見かけたから
①については、私が使っているリアチャイルドシートには対応していなかったので泣く泣く諦めました。
②については、高いけど買う価値あり。使い勝手がよく造りがしっかりしていて値段以上の商品だと思います。
③については、実際に使ってみて別に大きいと思わなかった。それより見た目がスタイリッシュでかっこいい。
ルーフキッズCを使ってみてのリアルなクチコミ
良い点
公式HPで取り付け方の動画を見ながら女性1人で15分くらいで装着できました。
必要なものはドライバー1本。
15分で装着できるのにしっかりと頑丈に固定されます。風で飛ばされる心配は無用です。

これは私がレインカバーを購入する上で譲れなかったポイントの1つです。
真夏に自転車に乗るときもレインカバーの中に熱気がこもることなく、日除けにもなります。

小雨のくらいなら上のカバーを下げれば凌ぐことができますが、大雨の日は足元カバーを装着します。
この足元カバーがカチッと差し込むだけなので30秒くらいで装着できて本当に助かります。
忙しい朝でも慌てずに済みますよ。また足元カバーは冬の寒い日に寒さ対策としてつけるのも良いです。

骨組みがしっかりしているので、強風でも大雨でも壊れたり飛ばされたりする心配が無用です。
ネット上の口コミがルーフキッズは大きくて目立つという意見もありましたが、筆者は全く気になりませんでした。

ルーフキッズのサイズは高さ105cm×幅50cm×奥行き65cm。
重さは約900gです。
悪い点
ルーフキッズを1年間使用して悪い点は特に思い当たりません。
強いていうなら、やっぱり値段が少しお高めなところでしょうか。
ルーフキッズ口コミまとめ
値段は少し高いですが、ルーフキッズCを購入して大満足です。
もし購入を迷っている方がいらっしゃるなら是非オススメしたいです。
毎日使うものなのでなるべくストレスなく使えるものが良いですね。
皆様が満足のいくレインカバーを購入できますように。
以上ルーフキッズの口コミでした。










