2024年4月13日に放送された【夫が寝たあとに】で
平愛梨さんがマザーズバッグの中身を公開しました。
4人子供がいるとは思えないほど超コンパクト&厳選された持ち物にMCの横澤夏子さんと藤本美貴さんも絶賛!
今日はそんな平愛梨さんの厳選されたマザーズバッグの中身をご紹介します。
タレントの平愛梨さんは、
2017年にサッカー選手である長友佑都選手と結婚、
2018年2月に長男、2019年8月に次男
2021年4月に三男、2023年5月に四男を出産されました。
平愛梨さんのマザーズバッグは「FRANCK MULLER」のトートバッグです。
おそらく、フランクミュラーパティスリー銀座のノベルティートートバッグだと思われます。
サイズは、横27cm×縦21cm×マチ13cm、持ち手部分高さ12.5cmです。
平愛梨さんはご自身のマザーズバッグについて以下のように話されていました。
お気に入りポイントは・・・
◯汚れにくいビニール素材
◯持ち手が短くてベビーカーに吊るしても揺れにくい
◯サイズが小さい

平愛梨さんのマザーズバッグの中身をご紹介していきます。
①四男の着替え
平愛梨さんの四男(2023年5月生まれ)はまだ生後9ヶ月ですので着替えを持ち歩いているそうです。
②上の子の着替え(兼用)
上の子の着替えはそれぞれのパンツと一人分のズボンだけ。
【平愛梨さん流ポイント】
・上の服は持たない
・ズボンは兄弟兼用
・2人同時に漏らすことはなかったのでズボンは1枚だけ
③オムツ
オムツは2〜3枚で、1枚ずつ薄手のビニール袋に入れて持ち歩いているそうです。
ビニール袋をゴミ袋に使えるので便利ですね。
④お尻拭き
お尻拭きはアカチャンホンポのものを使われていました。

⑤タブレットとポータブルWi-Fi
タブレット2つと、ポータブルWi-Fi、タブレットスタンドを持ち歩いているそうです。
⑥おやつのソフトキャンディ
おやつのソフトキャンディは上の子3人用の3個しか入っておらず、
1人1回のみなんです。とルールを明かしていました。
⑦エコバッグ
エコバッグは、キスマイの千賀健永さんの個展「FiNGAiSM」のものでした。
個性的な柄・生地が薄くて持ち歩きやすいのがポイントのようです。

⑧小型掃除機
平愛梨さんのマザーズバッグの中から最後に出てきたのは、小型掃除機です。
イヤイヤ期の子供がタクシーの中でお菓子をボロボロとこぼした経験から
小型掃除機を持ち歩くようになったそうです。
平愛梨さんが愛用している小型掃除機はおそらくこちらの商品だと思われます↓
平愛梨さんのマザーズバッグの中身は以下の通りです。↓
①四男の着替え
②上の子の着替え(パンツ1人1枚、ズボンは兼用、上の服はなし)
③オムツ2〜3枚
④お尻拭き(アカチャンホンポ)
⑤タブレットとWi-Fi
⑥おやつのソフトキャンディ1人1個
⑦エコバッグ
⑧小型掃除機
平愛梨さんのように荷物をコンパクトにまとめて身軽にお出かけしたいですね。
どなたかの参考になれば嬉しいです。





