今話題!おにクルの中の有料遊び場『もっくる』に1歳子連れで行ってきました。
今回は予約を取るのに苦戦!!ですがなんとか予約できました。
予約方法や1歳でも楽しめるのか?!などについて口コミしていきます。

茨木に新しくできた遊び場おにクルの中の『もっくる』に行ってきたよ

最近SNSでもよく見かけるね。予約はどうやってとるの?
おにクルってなに?
おにクルとは2023年11月26日にオープンした茨木市文化・子育て複合施設です。
おにクルの中には、
利用料無料のこども支援センター
有料の遊び場『もっくる』
プラネタリウム
図書館
ホール
などがあります。
公式HPはこちら
『もっくる』ってなに?
『もっくる』とはおにクルの中にある有料の遊び場です。
茨木市の豊かな自然を屋内に再現し、雨の日でも外あそびが体験できる“まちなかの森 もっくる”
をコンセプトに作られています。
もっくるの利用時間
9時30分から17時30分(最終入場17:00まで)
当面の間、事前予約制(3クール完全入れ替え制)となります。
・クール1:9時30分から12時
・クール2:12時15分から14時45分
・クール3:15時から17時30分
『もっくる』の料金は?
こども(1歳〜小学生) | 保護者等 | |
一般 | 300円 | 100円 |
団体 | 240円 | 80円 |
※1歳未満のこどもは無料で利用できる
※団体は20名以上〜
予約について
(2024年1月現在の情報です)
予約はラインを使って行います。
予約開始は5日前の0時からです。
土日の午前中のチケットは約5分で完売しています。
土日の午後も1時間後には売り切れています。
絶対に予約を取りたい人は0時ぴったりに予約することをオススメします。
予約が取れなくても諦めないで!
前日の夜や当日の朝にキャンセルがでる場合があります。
筆者は当日の朝に、友人は前日の夜に予約を取ることができました。
キャンセル分もすぐに売り切れるので粘り強くチェックしてくださいね。
遊び場はどんな感じ?
メインの遊具は木の滑り台!!
その他に木のボールプールのようなものや、木のおままごと、などいろんなおもちゃがありました。
1歳の我が子も楽しむことができました。
推定ですが0歳〜3、4歳までのお子さんが遊んでいたように思います。
おにクル内にカフェもありますので、午前中はおにクルで遊んで、午後は無料の子育て支援センターで遊んで帰るのも良いかと思います。



まとめ
おにクル・もっくるはまだオープンしたばかりで人気の施設です。
土日の予約は5分で完売!5日前0時ぴったりに取るのがオススメ!
1歳児でも十分楽しむことができる素敵な施設です。







