こんにちは。
モンブラン大好き主婦のかとちゃんです。
奈良の田舎に賞味期限1時間!めちゃくちゃ美味しいモンブランがあると聞いて、行列覚悟で奈良のラペッシュに行ってきました。
どのくらい待ったのか?
どんなモンブランだったのか?
美味しいのか?
詳しくレビューしていきます!
モンブランが好きな人
美味しいモンブランを食べたい人
奈良ラペッシュはどのくらい並んでいるか知りたい人
訪問したのは2022年11月4日金曜日。
この日の開店時間は9:30で私は10:15にラペッシュに到着しました。
ちょうど1時間待ちました。
この写真の場所から並び始めました。

意外と列が短かったので30分もあれば買えるかなあ?と思っていましたが、思ったより列が進むのが遅かったです。
値段は1個700円(税込)です。(2022.11現在)
(台風の影響で栗の仕入れ価格が高騰したため、2022年11月より650円→700円に値上げされたそです。)

見た目の第一印象は長細い!でした。
マロンクロームはしっっっかり栗の味が感じられ上品なお味。
さらに中から甘さ控えめな生クリーム、サクサク食感で甘めのメレンゲの土台が出てきます。
最高においしかったです。
ケーキを買いに行ったら必ずモンブラんを頼むくらいのモンブラン好きですが、
奈良県吉野のラペッシュのモンブランは今まで食べたモンブランの中で一番美味しかったです。


お隣のカフェ『ミッツ』でもモンブランが食べられるようです。
メニューはモンブランセット(ドリンク付き1000円)のみです
カフェミッツでモンブランを食べるには、午前8:30〜10:30まで先着15名限定なので要注意です!!


支払いは現金のみです。(2022年11月現在)
モンブランは予約ができますが、予約の方も列に並ぶ必要があります。

奈良県吉野のラペッシュのモンブランは噂通りめちゃくちゃ美味しかった!!
行列に並ぶ価値あり!!
支払いは現金のみ、予約の人も並ばないと購入できませんのでその点は要注意です。
ラペッシュ
奈良県吉野郡大淀町福神3-8