阪急池田駅から徒歩5分
本格台湾料理が食べられると噂の『時光舎』(じこうしゃ)に行ってきました。
今回私がいただいた朝ごはんは日曜日限定!予約必須です!
2週間ほど前にネットから予約し、1名だったこともあってすぐに予約が取れました。
予約は、電話・ホームページ・InstagramのDMの3つの方法で取ることができるみたいです。
古民家をリノベーションされたような趣のある建物で、
一歩足を踏み入れたら台湾の雰囲気に気分が上がります。

さてさて、お食事メニューは月替わりで1種類のみ。
セットの台湾茶をメニューから選びます!
私は東方美人という甘みのある烏龍茶をオーダーしました。
予約をしていたので驚くほどスピーディーに食事がでてきました。

この日のメニューは ↓↓
- 葱入り卵焼き焼餅(シャオピン)
- 鹹豆漿(シェントウジャン)
- サラダ
- デコポン
- 台湾茶

まずは鹹豆漿から一口。
うわ!うまーーーーーーー!!
ほんのり甘くて中に入っているお揚げのようなものと、謎の酸っぱいもののバランスが最高!
これは美味しい。美味しすぎる。
今まで自宅で適当に作っていたものとは全く別の食べ物です。
そして、焼餅!
シンプルな味付けでこちらも良きです。
台湾茶ももちろん美味しい。
はぁ〜癒しの空間で美味しい食事は最高ですね。
食べ終わってしまうのがもったいなくて
ゆっくりゆっくり噛み締めました。
来月のメニューになったら絶対また行こう。
●お席は、2人がけの座布団の席が4つ、4人がけのイス席が1つ、2人がけのカウンター掘りごたつが1つです。座布団席が苦手な方は予約時に伝えましょう!
●静かで落ち着いた空間なので小さなお子様づれは周りに気をつかうかも・・
●駐車場はなし。駅近なのでパーキングはありそう。
●モーニングは10:30までなので、長居はできなさそうです。
時光舎さんのホームページはこちら。