もうすぐバレンタインデー!ということで「シュークリーム対決」!家で作ると難しい“サクッ”生地がレンジで簡単に作れちゃう!GENERATIONS中務とビスブラ原田が対決!スタジオで草彅やすともがガチ判定&簡単クランチチョコ作り。
https://www.ytv.co.jp/usagitokame/backnumber/article/page_n10fnsltcfrf7taj.html

【うさかめ】で紹介されたレンジで簡単にシュークリームを作る方法をお伝えします

レンジでシュークリームを作れるなんて最高だね
※レシピを教えてくれたプロは、超人気パティスリー「デリーモ」を経営する凄腕ショコラティエ江口和明さんです。
材料
【カスタードの材料】
生クリーム
グラニュー糖
卵
バニラエッセンス
牛乳
薄力粉
【シュー生地の材料】
バター
グラニュー糖
卵
薄力粉
水
カスタードの作り方
①卵黄をボールに入れる
②卵黄にグラニュー糖をよーく混ぜ合わせる(泡立て器使用)
③そこへ振るった薄力粉を入れ、泡立て器で混ぜる(必要以上に混ぜなくてOK)
薄力粉はしっかりふるいにかける!!
しっかり振るうことが口触りの滑らかさにつながる
④牛乳を全部入れてダマがなくなるまで混ぜる
⑤お好みでバニラエッセンスで香り付けして、ラップをしてレンジへ!!
⑥バッドに移しラップをかける。
シュー生地の作り方
①ボウルにバターをお水を入れラップをして600wで90秒加熱
②バターが溶ければ薄力粉を入れ、ゴムベラでマッシュポテトのようになるまで混ぜ、600w30秒✖️2
③温め終わったら溶き卵を少しずつ加えてゴムベラで混ぜる。
④水分がなくなりお餅みたいになればOK
⑤搾り袋に入れて絞っていく
⑥搾り終わったら指で高さを整え、霧吹きで水をたっぷりかけて焼く
⑦オーブン190度で30分焼く
草彅やすとものうさぎとかめ
毎週日曜ひる0時35分〜放送
【番組概要】
現代版「うさぎとかめ」の検証番組!
番組が提示するテーマに対して、カメ役の出演者は
「これホンマ?」と思うネット情報や俗説
いわゆる【マユツバ情報】だけで1週間特訓。
一方ウサギ役の出演者は、その道のプロから
1時間だけレクチャーしてもらい、
果たして現代版「うさぎとかめ」、どちらがより成長しているのか?を検証する番組。
公式HP








