こんにちは甘夏ママです。
今回は高槻市子育て支援センター『カンガルーの森』をレポートしたいと思います。

カンガルーの森に遊びに行った人の感想を知りたい

カンガルーの森の利用方法は?
カンガルーの森に駐車場はある?

カンガルーの森でお昼は食べられる?
周辺ランチ情報は?
このような疑問にお答えしたいと思います。

カンガルーの森は雨の日でも遊べる遊び場(支援センター)で、0歳の赤ちゃんも楽しむことができます!
カンガルーの森内でご飯を食べることもできますし、すぐ近くにベビーカーでも入りやすいランチできるお店もあります。
高槻市民必見の子育て支援センターです。
カンガルーの森とは高槻市にある、子育て支援センター(遊び場)です。
カンガルーの森公式ホームページはこちら。
遊び場の雰囲気はこんな感じです。


後ほど、遊び場の様子を詳しくご紹介します。
カンガルーの森は高槻市に住む未就学児と保護者が遊ぶことができます。
※家族でも小中学生の方は入室できません。

人数制限はありませんので
おじいちゃん・おばあちゃんも一緒に行くことができます。
ただし、イベント開催日には参加人数が制限されている場合があります。
カンガルーの森の営業時間は10時〜17時です。
休館日は日曜日・祝日・年末年始となっています。
高槻市が運営する子育て支援センターですので、遊び場の利用は無料です。
カンガルーの森は、阪急からもJRからも徒歩圏内でとても便利です。
道は平坦で車通りも少ないのでベビーカーでも安心して歩けます。
JR京都線「高槻駅」から徒歩6分
入り口はこんな感じです。↓↓

カンガルーの森には駐車場がありません。
車で行く場合は、カンガルーの森周辺のパーキングを利用することになります。
自転車やベビーカーの場合、カンガルーの森入り口横の駐輪場・ベビーカー置き場を利用することができます(無料です)。
駐輪場・ベビーカー置き場は屋外ですが、屋根があるので雨に濡れず便利です。


カンガルーの森ではベビーカーの鍵をレンタルすることができます。
受付にチェーンロックが置いてるので、名前と貸出時間・鍵番号を記入すればすぐに貸してもらえます。

カンガルーの森は予約不要です。
いつでも自由に行ってください。
ベビーカー置き場は屋外ですので盗難防止のため、鍵を借りてしてロックしてください。
プレイルーム入り口に記入用紙がありますので、記入します。
記入する内容は「保護者の続柄、住んでいる町名、子の年齢」の3点のみ
プレイルーム内は土足厳禁。
滑るので靴下も脱ぐのがオススメ。
荷物用のロッカーは2ヶ所。
1つは受付前のコンロッカーで、100円を入れて後から100円が返却されるタイプです。
もう1つはプレイルーム内のオープンロッカーで、子供のお茶などはこちらに置いておくのが便利。

カンガルーの森のプレイルームは、
プレイルーム・工作室・絵本コーナー・外遊び・0歳の部屋の5つのエリアがあります。
メインの遊び場であるプレイルームのご紹介です。

まずは上の写真から。
プレイルームに入室してすぐ左手にはおままごとコーナー。
手作りのおにぎりやジュース、電子レンジ・冷蔵庫など盛り沢山です。
おままごとの奥には、レゴのようなブロック、大きなブロックのお家、輪投げなどがあります。↓

また、ボールプールや滑り台・ハイハイでくぐり抜けるトンネルもあり体を動かす遊びもできます。↓

入り口入って右手には、
車を滑らせて遊ぶおもちゃやぽっとん遊びのおもちゃがあります。↓

工作コーナーは粘土・お絵かき・色紙・塗り絵などがメインです。↓


パズルや積み木もあります。
絵本もたくさんあります。
周りを気にせず声を出して絵本を読むことができます。

登録すれば、絵本を借りて帰ることも可能です。1回につき3冊まで。期限は2週間です。
外遊びスペースもあります。

0歳児専用の遊び場があります。
小さなボールプールや、木のおもちゃがたくさん。

カンガルーの森では、ランチコーナーで飲食をすることができます。

カンガルーの森2階にランチコーナーがあり、ご飯を食べることができます。
ランチコーナー利用時間は12時〜13時30分。
このタイプの椅子↓↓↓と大人用の椅子とテーブルがあります。

※食べ物の販売はありません。
※飲み物は1階受付前の自販機で購入可能。
※ミルクのお湯が必要な場合は受付でもらえます。

ゴミ箱はないのでゴミは持ち帰りましょう!
一度外に出て、近くのお店で外食することもできます。
カンガルーの森近くにはベビーカーで入りやすいお店が何店かあるのでご紹介します。
CORAL K I TCHEN at gardn
・カンガルーの森から徒歩2分
・ベビーカーで入店可
・子供用椅子の貸出あり
・入り口に段差あるが、スタッフが手伝ってくれる
・混んでいるので事前予約がオススメ
公式サイトはこちら
Italian Kitchen VANSAN
・カンガルーの森から徒歩3分
・ベビーカーで入店可
・子供用椅子の貸出あり
・事前予約がオススメ
公式サイトはこちら
いかがでしたか?
カンガルーの森は、
・予約不要で、利用時間の制限もなし
・0歳の赤ちゃんから遊べるエリアがある
・ランチコーナーで飲食可能で近くにベビーカーで入店しやすいお店もある
という点から、お子さんとのお出かけにとてもオススメできる遊び場になっています。

カンガルーの森で、思いっきり遊んでお子さんの笑顔が見られるといいですね。
尚、車で子育て支援センターに行きたい!という方は、「つどいの広場くすのき」がオススメです。
次の記事で詳しくご紹介していきます。
以上、甘夏ママでした。








